top of page

​●心とからだのヨガ&ピラティスクラス

マクロビオティックの考える健康とは、心とからだの調和を意味します。そこで欠かすことができないのがからだのケア。

 

「ヨガ」は古代インド発祥の修行法。アーサナ(姿勢)とプラーナーヤーマ(呼吸法)を基本に、柔軟でいきいきした心とからだ作りを目指します。

 

「ピラティス」はドイツ人ジョセフ・H・ピラティスによって、20世紀に真の健康と幸福を手に入れるために提唱された比較的新しい身体調整法です。ジョセフ氏は、ピラティスを「コントロロジー」と名付け、単なるエクササイズとは異なる「全身の筋肉と精神を自分自身でコントロールするための学問」と呼びました。

 

知恵の木では、これら2つの方法を学び、心とからだの調和を目指すボディワーク・クラスを開催しています。もちろん、リラックスが目的という方も大歓迎。参加しているうちに日々のストレスを忘れ、気持ちの良い動きとともに深い呼吸ができるようになります。からだの底から湧いてくる元気と安らぎを体感できますよ。

 

講師は、指導家として活躍されているAsami先生。ご自身の妊娠、出産をきっかけに始めたヨガで心とからだのつながりを実感し、暮らしにマクロビオティックの知恵を取り入れながら、自然を大切にしたライフスタイルを提案されています。

 

深いリラックスと共にあなたの健康観が大きく変わります。ぜひこの機会にご参加下さい。

​今後のレッスン予定

2019年 6/22(土)・7/20(土)

10:00~11:30

*両日ともにヨガクラスを予定しています。

​受講料と会場

受講料:一回1,500円(美味しいお菓子&お茶つき)

持ち物:ヨガマット、動きやすい服装

​会場:豊平区西岡4条14丁目 noahnoah邸
 

*お申し込み方法

クラスの開催日時については随時本ホームページまたはフェイスブックのファンサイトにて事前に告知いたします。

・Facebook知恵の木ページ https://www.facebook.com/OrganicCafeChienoki/

・Organic cafe 知恵の木 ☎︎011-853-5134(宮本)

講師紹介

Asami

 

ヨガ&ピラティス・インストラクター。

 

第一子を妊娠中にヨガと出会い、その魅力に引き込まれ、インストラクターの勉強を始める。ヨガが心にも働きかけることをスワミヴィヴェーカーナンダヨーガ研究財団のヨーガ療法士コースで学び、人々が心身ともに健康になるためのヨガを伝えたいと決心する。


学生時代、国体出場経験のあるアスリートだったことから、体幹を鍛えるピラティスにも魅力を感じ、インストラクターの勉強を始める。ヨガの「静」とピラティスの「動」。一見正反対に見えるこれらのエクササイズから「どちらも意識を自分の内側に集中させ、日頃外に向かいがちな心を自分自身に向け、心の静けさを感じられるもの」との共通点を見出す。

 

「少しでも多くの皆さんにこの素晴らしさを伝えたいと思っています!」

 

 

 

<講師キャリア>

☆ヨガ

・西岡福住地区センター 毎週木曜日
 10時~11時半

☆ピラティス
・札幌市中央区 ニコーリフレ 毎週水曜日
 12時~/13時~/14時~ 

☆Organic cafe 知恵の木とのコラボレーションクラス

•月2回程度

 

 

<ライセンス>

●インド中央政府認定ヨーガインストラクター
●インド中央政府認定ヨーガ療法士養成講座卒業
●水野ヨガ学院インストラクターコース卒業
●むすびヨガインストラクターコース卒業
●龍村式指ヨガインストラクター
●FTPマットピラティスベーシックインストラクター
●PHI pilatesマットⅠ&Ⅱインストラクター
●PHI pilatesプロップスコース終了

NATURE

メッセージを受信しました

​〒062-0041 札幌市豊平区福住1条6丁目11-10

Organic cafe 知恵の木

11-10, 1jo 6chome, Fukuzumi, Toyohira-ku, Sapporo, JAPAN | E-mail: chienoki2003@gmail.com |  Tel.011-853-5134

Copyright © 2003-2023 Organic cafe Chienoki All Rights Reserved.

bottom of page