top of page

​【Work Shop】

​手漉き和紙でオリジナルの照明を
作ってみませんか?

401769972_18368698513076168_1961555864960593249_n.jpg
401638826_18368698507076168_4652911149719892530_n.jpg

知恵の木からワークショップのお知らせです。

北海道の和紙工芸体験「大蕗皮の手漉き紙」(釧路市音別町産)で

北海道在住のアーティスト・ORITO品田美里から紙折りを学ぶworkshop。

和紙を愛する気持ちがとても深いORITOさん。

紙を折る人ではありますが、和紙好きの想いがあふれ、

全国の和紙産地をめぐり和紙職人を訪ねる旅も重ねています。

今回のWSでは、ORITOさんが自ら足を運んで選んできた和紙を使い、

ORITOさん考案の折りの美しさを体験できる時間となります。

日常の中に和紙のある暮らしをされているORITOさんとの

会話が楽しめるのも魅力の一つです。

ぜひ、あなたもこの機会に和紙の世界をたっぷりとお楽しみください♪

⚫︎日時:12/9(土) 15:00〜16:30

⚫︎当日のテーマ:「小さな灯り」 |単四乾電池式ライト付き

⚫︎料金 : 4,500円 

⚫︎定員:8名さま

⚫︎所要時間 : 1時間半程度

*スペルト小麦のパンとドリンク付き

​【お申し込み】知恵の木に直接お電話かメールでお願いいたします。メッセージフォームはこのサイトをスクロールすると下端に出てきますのでそちらからどうぞ。

プロフィール

品田美里 | ORITO 紙を折る人

和紙工芸家、アーティスト独学でオリジナル折り方を創り、照明やアクセサリー、モビールなどを制作。全国各地で展示やworkshopを開催する。

北海道教育大学非常勤講師。

【HP】https://orito.design/

bottom of page